¥2,600(税込・送料別)
福島県の有名フルーツの和梨「幸水」を、矢吹町からお届け。
【農業が息づく町、福島県矢吹町】
●福島県矢吹町では、未来の農業を担う若手農家を育成するため、2024年より「シン・魁!農業塾」(事務局:一般社団法人日本食農連携機構)を開講しています。この取り組みは、蛭田町長も積極的に参加され、株式会社でいたらぼ社長の宮川が代表講師を務めています。さらに、農業総合研究所の及川会長や株式会社大治の本多社長といった農業界の第一人者をゲストに招き、塾生の経営計画の見直しや新たな目標の立案をサポート。町全体で農業の発展を目指す、熱い学び舎となっています。


【数少ない果樹栽培 井上さんの情熱が育む幸水梨】
●福島県農業総合センター農業短期大学校で樹木の剪定技術を指導し、若き農業者たちの育成にも尽力する井上さん。その傍ら、「福島の梨」は県の和梨畑の約4割を占めるほど有名ですが、実は矢吹町での果樹栽培はかつてほど盛んではありません。桃も栽培する井上さんは、そんなこの地の果樹栽培の歴史と伝統を未来へ繋ぐため、愚直に梨と向き合っています。
でいたらぼ宮川社長が「シン・魁!農業塾」に参加したご縁から、これまでEC販売を手掛けてこなかった井上さんの「幸水梨」を、でいたらぼファームECで特別にお届けできることになりました。これは単なる販売に留まらず、福島の豊かな農産物を全国へ届け、地域に新たな活気を生み出すための、私たち共通の挑戦です。
【福島の初秋を告げる幸水梨】
●井上さんが丹精込めて育て上げた「幸水」は、福島県が誇る梨の代表品種です。一口食べれば、シャリッとした心地よい歯ごたえとともに、溢れ出すほどの豊富な果汁が口いっぱいに広がり、その甘さは格別。毎日の暑さを忘れさせるみずみずしい甘さと爽やかな香りは、まさに至福の味わいです。今回は限定10点のみの特別なご提供。この機会に、井上さんの稀少な幸水梨をぜひご賞味ください。


商品詳細
- 名称
【矢吹町井上さん特製】幸水梨
- 規格内容
幸水(和梨) 約2kg(6-9玉)
- 流通温度帯
常温
- 内容量
約2kg(6-9玉)
- 消費期限
常温3日程度(届いてすぐが一番食べ頃です)
- 製造者(生産者)名
井上さん
- 産地
福島県
- 出荷可能期間
8月下旬~9月上旬
- 出荷地
福島県(常温)
- アレルゲン
なし
- 箱サイズ(mm)
80サイズ
ショップからのお知らせ
- 代品・返品や返金のご対応は原則承っておりませんのであらかじめご了承ください。
- お支払い方法はクレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、PayPay残高のみとなります。
- ご購入時の配送日時のご指定はできませんので、ご了承ください。出荷シーズン中に順次発送となります。ヤマト運輸でのお届けとなりますため、クロネコメンバーズに登録いただくと、時間指定等が可能となりますので、是非ご利用ください。
- 産地の都合により使用する箱や資材のデザインが変更になる場合がございます。